新卒で大阪から淡路島へ

寺北 雄 調理(和食)

宿泊業に勤める夢

高校生の時に、自分のこれからの人生について考えました。そこでたどり着いた結論が、「ホテル旅館で料理をする」ということでした。それが決まってからは、大阪の専門学校に通って、2年生の時に、ホテルで料理がしたいと思いながら就職活動をを始めました。どうせ働くなら、リゾート地がいいなと考えていたので、ニューアワジの募集を見つけたときは希望が叶う場所だと思い、応募しました。

大阪にも意外と近い

学生時代淡路島はとても遠いイメージだったのですが、実際に住んでみると地元の大阪まで、意外と近く休みの日などに帰ることができ親も安心してくれました。日々は、淡路島で過ごすので、リゾート地ならではの自然を満喫しています。毎日行けるからこそ夏休みの海は避けて、人が少ないときに行ったりできるのは働いている特権だと思います。一番近い大浜海岸は、シーズン外でもとてもきれいで、オススメです。

楽しみとやりがい

調理学校に通っていても、入社したての頃は右も左もわからず大変でした。でも、先輩が優しく教えてくれるので、できることが着実に増えてきていて毎日楽しいです。最近はできることも増えてきたので、先輩から仕事を任せてもらうことも多くなり、楽しみだけでなくやりがいも感じています。先輩方の背中を追いかけながら、どこに行っても通用するような人材になれるよう頑張っています。